校長

池田 明子

臨床検査技師として病院勤務の経験から伝統医学に興味を持ち、その後ハーブやアロマなどフィトセラピー(…

詳しくはこちら
代表

林 真一郎

日本における植物療法の第一人者として、第一線でアロマセラピーとメディカルハーブを牽引し続ける。また…

詳しくはこちら
主任講師

佐佐木 景子

多くのアロマセラピースクール、専門学校等において指導にあたり、アロマセラピーの正しい理解と普及に努…

詳しくはこちら
講師

野口 花琉実

ソニー(株)で秘書を務める中で、自分の心と身体の不調と向き合い植物療法に出会ったことで人生が大きく…

詳しくはこちら
専属講師

友田 優子

社会人スタートはシステムエンジニア、以来20数年PCと向き合う生活から一転、人との触れ合いの大切さ…

詳しくはこちら
講師

小浦 誠吾

専門分野、研究テーマは、認知症の介護園芸療法やフィトセラピー(植物療法)の基礎的研究です。現在も西…

詳しくはこちら
講師

佐々木 晶子

大学在学中は無機化学を専攻。中学校・高等学校の理科教員免許取得後、昭和大学医学部脳神経外科研究室に…

詳しくはこちら
講師

山口 創

1967年静岡県生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了。専攻は、臨床心理学・身体心理学…

詳しくはこちら
講師

飯田 みゆき

タンザニアでの植林ワークキャンプ参加をきっかけに人と自然との関わりに興味を持つ。山梨県南アルプス市…

詳しくはこちら
講師

登石 麻恭子

早稲田大学卒。 ホリスティックなツールとしての西洋占星術と、アロマテラピー・ハーブ・フラワーエッ…

詳しくはこちら
講師

豊泉 真知子

1994年よりドイツと関わりアロマやハーブを学ぶ。TAOASIS精油の日本総代理店でチーフプランナ…

詳しくはこちら
講師

鳥飼 美和子

長野県出身。立教大学文学部卒。 NHK教育テレビ「気功専科㈼」インストラクター、関西気功協会理事を…

詳しくはこちら
講師

降矢 英成

日本心身医学会専門医。日本ホリスティック医学協会会長。東京医科大学卒業。東京医科大学第3内科、LC…

詳しくはこちら
講師

川角 小百合

大阪にある自然食レストラン&カフェ「natural kitchen めだか」で料理に携わり、またハ…

詳しくはこちら
講師

登坂 奈津子

短期大学卒業後、大手エステティックサロンに入社。 その後、池田明子校長のサロンにて勤務しながら、…

詳しくはこちら
講師

相坂 清美

笑顔と癒しをモットーに現役介護士として働く傍ら、高齢者が好き、手が好きということから自然とハンドケ…

詳しくはこちら
講師

安藤 ユリア

幼少時より、食卓に季節の野草料理が並んでいる家庭に育ち、両親の影響から、漢方や自然療法を生活に取り…

詳しくはこちら
講師

和世 尚子

栄養士の母の影響で「食」とのかかわりが深くも、”食養生”の梅﨑和子氏、”あなたと健康”の東城百合子…

詳しくはこちら
講師

鈴木 久美帆

セラピストとして全身のトリートメントに携わるなかで、ハンドケアの重要性を実感する出来事に遭遇し、ハ…

詳しくはこちら
講師

田口 ランディ

広く、人間の心の問題から、社会問題、原発問題や仏教書まで、幅広いテーマで執筆活動を展開している。 …

詳しくはこちら
講師

藤原 小枝

香りに導かれるようにアロマやハーブと出会いソフィアフィトセラピーカレッジで植物療法を学ぶ。同じくし…

詳しくはこちら
講師

藤本 由美子

30年ほど前にハーブを知り勉強を始める。自宅菜園でハーブを100種類以上育て、クラフトアート制作も…

詳しくはこちら
講師

yasue

東日本大震災を経験後にハンドケアと出会い、シンプルながらも深い癒しと心からの笑顔のコミュニケーショ…

詳しくはこちら
講師

山本 けいこ

朝の情報番組のリポーターに選ばれた事をきっかけに、1988年~現在までフリーアナウンサーとして活動…

詳しくはこちら
講師

山本 真琴

30代になった頃、今だからできる何かを学びたい!と思いアロマセラピーを学ぶうちにアロマは「植物の持…

詳しくはこちら
講師

吉﨑 千恵

これまでパソコンを使って人と人を繋ぐ仕事をしておりました。ユーザーとベンダーの架け橋となりシステム…

詳しくはこちら
ページのトップに戻る