お教室に広がるやさしいカモミール香りとともに、実践的に学ぶ蒸留体験会です。
かつては王侯貴族など、ほんの一握りの人たちだけが使っていた精油。植物から抽出するわずかな香りの化学成分(精油)は、どのように採取されるのでしょうか。
今回の講座では、精油の採取方法の一つ、水蒸気蒸留法を体験しながら、カモミールの魅力に迫ります。
また、不思議な響きを持つ”錬金術”とも深い関係がある蒸留技術、その興味深い歴史についてもお楽しみに。
お教室に広がるやさしい香りにつつまれてのご受講は格別です。(対面講座のみ)
完成した精油や芳香蒸留水はお持ち帰りいただけます。オンライン参加の方へは、後日ご自宅へお届けします。
こんな方におすすめです
蒸留会 ~カモミールの魅力~ 概要
講座時間 | 14:00~16:00 ※蒸留の進み具合により多少前後します。 |
---|---|
持ち物 |
|
講座の内容 | 精油やフローラルウォーターが出来上がる工程での色と香りを楽しみながら、蒸留の仕組みや歴史について学びます。
|
オンライン |
いずれかをお選びいただけます。 |
お持ち帰り教材・ フィトグッズ |
蒸留して出来たフローラルウォーター ※オンラインで受講された方には、後日ご自宅へお届けします。 |
この講座で扱う ハーブと精油 |
ハーブ:ジャーマンカモミール 精油:ジャーマンカモミール |
受講料 | 一般/協会員ともに税込¥5,500-(税抜¥5,000-) |
講師 |
ご受講にあたっての注意事項
この講座は、お振替ができませんので、あらかじめご了承ください。
校長の池田明子が担当します
蒸留器を使って出来た精油とフローラルウォーター、実際に見たことはありますか?この講座は校長の池田明子が担当します。蒸留体験を通して、フィトセラピー生活のヒントを見つけてください。
開催地域について
この講座は、自由が丘本校で開催しております。